2006年04月04日

初鳴き

今朝、日の出と共に、聞きなれた声「ピーキョロロロロー」が聞こえてきました。
初鳴き
(この写真は以前、西表島で撮影したものです)

そうです。アカショウビン(カワセミ科)です。茶色がかった赤色の体に、背中に白い斑があります。

この鳥は初夏に渡来し、繁殖をします。ここ石垣島でも繁殖が行われています。以前、私が確認したのは木の樹洞に3羽の小さなヒナがいました。この鳥はヒナが巣立つまで夫婦でヒナの世話をします。

これからもっといっぱい鳴き声が聞こえてくるのでしょうね。

石垣島ももう夏ですね~~。初鳴き


同じカテゴリー(自然観察)の記事
水位。
水位。(2010-08-12 16:08)

高い水位。
高い水位。(2010-04-16 10:50)

言い訳。
言い訳。(2010-04-10 12:26)

おひさしぶりです。
おひさしぶりです。(2010-02-05 11:09)

山登り。
山登り。(2010-01-05 11:59)

ゴミのお話。
ゴミのお話。(2009-11-06 10:40)


Posted by 川平湾探検隊 at 15:37│Comments(2)自然観察
この記事へのコメント
☆pacific-18です。
アカショウビンの鳴き声きいてみたいです。きっと癒されるでしょうね。。。
Posted by pacific-18 at 2006年04月05日 12:45
☆pacific-18さま

アカショウビンの鳴き声は何度聞いてもいいもんです。よく、内地でウグイスの鳴きまねをすると鳴きかえしてくるじゃないですか?アカショウビンもこっちが鳴きまねをすると、鳴きかえしてきてくれます。楽しいです。
彼らは自分のテリトリー内に知らない奴が入ってきたと思って、近くまで偵察に来るんですね。
姿は見えないけど、だんだん、鳴き声が近づいてきて・・・(笑)。
姿もとてもきれいなので、感動しますよ。

いつもコメント、ありがとうございます!
Posted by 川平湾探検隊 at 2006年04月05日 22:35
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。