2007年03月03日

ムラサキカタバミ

ムラサキカタバミ
今、ピンクっぽいムラサキ色の花が一面に咲いています。ムラサキカタバミです。

ムラサキカタバミ
とてもきれいな花で、一面に咲いていると、「わーきれい~」って思いますけど、農家の人たちにはとても厄介なお花です。

この花がいっぱい咲いている野は見るのですが、今まで種をつけたのを見たことがありません。

では、どうやって増えるのか?というと、芋のような球根を作ります。これが厄介なんですね。小さな球根が1つあるだけで、その畑はあっという間にムラサキカタバミだらけになってしまいます。なので、農家泣かせの花なんですね。

ムラサキカタバミ
この葉をみると、見覚えがあるかもしれませんね。

小さい頃、葉っぱがついたまま葉の柄の芯の部分を取り出して、クルクルと回して遊んだ思い出があります。皆さんも一度はやった覚えがあるのでは・・・?


同じカテゴリー(植物)の記事
開花。
開花。(2010-04-04 11:35)

ピーク。
ピーク。(2010-03-27 14:09)

見上げてみよう。
見上げてみよう。(2010-03-16 15:37)

かわいそう。
かわいそう。(2010-03-09 15:46)

うまそう。
うまそう。(2009-11-16 11:39)

自然な姿。
自然な姿。(2009-10-13 16:05)


Posted by 川平湾探検隊 at 09:47│Comments(0)植物
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。