2009年11月18日
み〜つけた!
私の休憩所兼事務所のそばにこんなものを発見しました。
黒っぽい小さなイガイガ。
大きさはこんなものです。
これが落ちているという事は…。
そばに茂ったアカリファ。
ここら辺にあるはずだ。
……。
探すこと数分。
あっ、あった。
ヤエヤマムラサキの蛹。
幼虫と似たり寄ったりのトゲトゲの蛹です。
さっきのイガイガは蛹化する時に脱ぎ捨てた幼虫時代の皮だった訳ですね。
こういうヒントでもない限り広い場所で蛹を探すなんて、とても大変な作業です。
今回はラッキーでした。
黒っぽい小さなイガイガ。
大きさはこんなものです。
これが落ちているという事は…。
そばに茂ったアカリファ。
ここら辺にあるはずだ。
……。
探すこと数分。
あっ、あった。
ヤエヤマムラサキの蛹。
幼虫と似たり寄ったりのトゲトゲの蛹です。
さっきのイガイガは蛹化する時に脱ぎ捨てた幼虫時代の皮だった訳ですね。
こういうヒントでもない限り広い場所で蛹を探すなんて、とても大変な作業です。
今回はラッキーでした。
Posted by 川平湾探検隊 at 14:05│Comments(2)
│昆虫
この記事へのコメント
手のひらアップで見た瞬間…ヤエムラの脱皮殻だと思いました。
葉裏に蛹化しているんですね、自然体のヤエムラの蛹は初めて見ました。
メスアカムラサキと比べて、ピカピカしているように感じます。蛹までもが、擬態しているルリマダラの蛹に似せようとしているのでしょうか…?
そのうち羽化して、まだ世代を繋いでくれることでしょう。
葉裏に蛹化しているんですね、自然体のヤエムラの蛹は初めて見ました。
メスアカムラサキと比べて、ピカピカしているように感じます。蛹までもが、擬態しているルリマダラの蛹に似せようとしているのでしょうか…?
そのうち羽化して、まだ世代を繋いでくれることでしょう。
Posted by パピヨン at 2009年11月18日 16:55
パピヨンさん。
返事が大変遅くなって申し訳ないです。
ちょっと名古屋に帰っていました。
帰ってきたらヤエムラ新世代が産卵していましたよ。
オオイワガネもいつの間にか緑の葉がしげっています。
再び幼虫のサイクルがやってきてますよ。
蛹はマダラ系みたいにきらびやかではありません。
確かにツヤはありますが、やはりタテハらしい地味な蛹ですよ。
返事が大変遅くなって申し訳ないです。
ちょっと名古屋に帰っていました。
帰ってきたらヤエムラ新世代が産卵していましたよ。
オオイワガネもいつの間にか緑の葉がしげっています。
再び幼虫のサイクルがやってきてますよ。
蛹はマダラ系みたいにきらびやかではありません。
確かにツヤはありますが、やはりタテハらしい地味な蛹ですよ。
Posted by ブリッキーヌ at 2009年11月24日 14:47