2006年10月17日
幼虫→蛹
前回、ご紹介したオオゴマダラが幼虫から蛹へ脱皮していました。画像が多くなりますが、ご覧下さい。
お尻をホウライカガミの葉にくっつけ、さかさまにひっくり返っています。
ぴーんと体が伸びてきました。
頭の部分がちょっとずつ破けてきました。
背中の方まで、見えてきました。
くねくねしながら、一生懸命、脱皮中。
ほとんど、脱皮完了?でも、まだ、くねくね頑張ってます。
くね、
くね、おっつ!
脱皮殻を落とし、これですべて完了なんですね。
最後に、これが脱ぎ捨てた脱皮殻です。すごいですね。蛹に成り立ての時はまだ半透明なんです。透けて向こうが見ています。成り立ての蛹の中はスープ状だそうです。そして、それがだんだんと翅や体に変化し、1週間後くらいにはチョウに変身するんですね。
ちなみに、これにかかった時間は1分以内です。画像で見ると長~い時間がかかってそうですが、そうでもないんですよ。
お尻をホウライカガミの葉にくっつけ、さかさまにひっくり返っています。
ぴーんと体が伸びてきました。
頭の部分がちょっとずつ破けてきました。
背中の方まで、見えてきました。
くねくねしながら、一生懸命、脱皮中。
ほとんど、脱皮完了?でも、まだ、くねくね頑張ってます。
くね、
くね、おっつ!
脱皮殻を落とし、これですべて完了なんですね。
最後に、これが脱ぎ捨てた脱皮殻です。すごいですね。蛹に成り立ての時はまだ半透明なんです。透けて向こうが見ています。成り立ての蛹の中はスープ状だそうです。そして、それがだんだんと翅や体に変化し、1週間後くらいにはチョウに変身するんですね。
ちなみに、これにかかった時間は1分以内です。画像で見ると長~い時間がかかってそうですが、そうでもないんですよ。
Posted by 川平湾探検隊 at 22:52│Comments(0)
│昆虫