怒り

川平湾探検隊

2006年09月08日 09:11



以前、ご紹介したカスリモミジガイ http://kabirabay.ti-da.net/e810027.html です。干潟で、大変なことが起きています。

ご存じの方もいらっしゃるかと思いますが、このヒトデは川平湾でいっぱい見ることが出来ます。なのに、昨日の干渉時、探しても探しても見あたらない。やっと3個体発見することが出来ました。このヒトデは1平方メートル当たり100個体観察されたことがあるくらい、いっぱいいるんです。なのに、探しても探しても、たったの3個体。どう思われますか?

その前日、怪しい人たちが何かを採集していたそうです。採っては袋に入れ、採っては袋に入れ・・・。どうもいろいろと聞き込みをしたところ、カスリモミジガイを他の生物の餌にしているのではないか?とのこと。それも販売目的のための生物たちだそうです。

採りすぎると、どうなってしまうのか?この人たちは考えたことがないのでしょうか?利益だけなのでしょうか?

あまりのひどさに思わず書いてしまいました。本当は楽しいBlogを目指しているのに・・・。読んで頂いている方にもお詫びします。しかし、現実、このようなことが起こっていることを知って頂きたい。

皆様はどう思われますか?本当に悲しい現実です。やはり、ここで生物の紹介をしているのがいけないのかと、自己嫌悪に陥っています・・・。

関連記事